コンピュータ受(CBT受検者
マイページ

ペーパー受(PBT受検者
マイページ

実施結果・過去問を知る

出題形式・レベル・内容

各級毎の問題数、配点、解答形式、求められるスキルを紹介しています。

過去に行われた試験の出題サンプルをご覧いただき受検勉強にお役立てください。
(下の階級ボタンより詳細をご覧ください)

技術英検プロフェッショナル

審査基準

合計で75%点以上の正解(150点以上)。

※ただし、得点が50%未満の解答が1問でもあると、合計得点に関わらず不合格

求められるスキル

科学・技術分野の英語文書を読みこなし、かつ正しく、明確に、簡潔に書くことができる。
文書のスタイルは種類(マニュアル、仕様書、論文等)に応じて異なることを理解しており、正しく使いわけることができる。

解答形式

記述式。

No. 出題形式 問題数 配 点
英語長文(800words前後)の英文要約 2 50点
和文(200~300文字)英訳 1 30点
冗長和文(500文字)の英文要約 1 40点
テクニカルライティングの考え方 2〜3 40点
冗長英文のリライト 1〜2 40点

技術英検1級

審査基準

合計で60%以上の正解(120点以上)。

求められるスキル

科学・技術に関する英文を読むことができる。
英文資料の要約、議事録、英文E-mail等の短文が書ける。

解答形式

No.Ⅰ〜Ⅳはマークシート方式。No.Ⅴ〜Ⅵは記述式。

No. 出題形式 問題数 配 点
英文空所補充 10 30点
短文リライト 4 16点
英文空所補充 6 24点
パラグラフ問題 5 30点
和文英訳 3 30点
和文英訳 2 70点

※旧工業英検準2級と一部出題形式が変わります。

技術英検2級

審査基準

合計で60%以上の正解(120点以上)。

求められるスキル

科学・技術英語の語彙力があり、構文、文法を理解している。

解答形式

マークシート方式。

No. 出題形式 問題数 配 点
語彙日英 10 30点
語彙解釈 5 20点
英作文 10 40点
英文空所補充 4 20点
英文空所補充 6 30点
パラグラフ問題 4 24点
和文英訳 6 36点

技術英検3級

審査基準

合計で60%以上の正解(120点以上)。

求められるスキル

科学・技術英語の基礎的な語彙力があり、構文の基礎を理解している。

解答形式

マークシート方式。

No. 出題形式 問題数 配 点
語彙日英 10 20点
語彙解釈 5 20点
英作文 10 40点
英作文 6 30点
英文空所補充 6 36点
英文空所補充 5 30点
パラグラフ問題 4 24点
書籍/模範解答等はこちら