Webページ上で必要事項をご記入の上、お問い合わせください。
「明確に書く」「簡潔に書く」「正確に書く」
技術英語の「3C」で、日本から世界に向けて情報発信するための「英文ライティングスキル向上」を支援します。
専任講師による企業/教育機関向け研修を、幅広くご提案いたします。
技術英語の「3C」で、日本から世界に向けて情報発信するための「英文ライティングスキル向上」を支援します。
専任講師による企業/教育機関向け研修を、幅広くご提案いたします。
このような教育ご担当者様におすすめします!
- 業務で「非ネイティブ間」の英語によるコミュニケーションが日々発生しているが、各自、自己流で対応している
- Eメールをはじめ、フォーマルな業務文書/技術文書を英語で書ける社員を増やしたい、スキルを底上げしたい
- 所属する企業/機関で、開発技術・研究成果を、英語で発表する機会が頻繁にある
選ばれる理由
POINT1
課題に合わせたご提案
技術英語のノウハウを用い、お客さまのニーズに合わせたサービスをご提案いたします。
POINT2
最適な講師をご紹介
数ある英語検定の中でも、特に難易度の高い「技術英検プロフェッショナル(旧・工業英検1級レベル相当)」保持者、豊富な実務翻訳経験をもつ人材を派遣いたします。
POINT3
豊富な教育ノウハウ
1981年から今日まで、工業英語/技術英語の有用性を発信し、技術英検主催により蓄積してきたノウハウで、課題解決に貢献します。
実施の流れ
STEP 1
STEP 2
小会担当者よりご連絡いたします。詳細をお聞かせください。
STEP 3
小会よりサービス内容と料金をご提案いたします。
STEP 4
詳細の打ち合わせ。内容を確定し、実施へ。
サービス例
- 【基礎】技術英語・基礎
- 【応用】技術英語・応用
- 【応用】英文Eメールの書き方
- 【応用】英語プレゼンテーション
- 【応用】英語論文の書き方
- 【応用】英文仕様書の書き方
- 【応用】英文マニュアルの書き方
- ほか、各種カスタマイズ研修
導入実績(順不同)
法人(五十音順)
- 味の素(株)
- アルプスアルパイン(株)
- アルプス電気(株)
- アンリツ(株)
- 伊藤忠マシンテクノス(株)
- 川崎重工業(株)
- キヤノン電子管デバイス(株)
- (株)KDDIテクノロジー
- JFEスチール(株)
- 住友化学(株)
- (株)タムロン
- (株)テクノ・ファースト
- デンソーテクノ(株)
- (株)東芝
- ナブテスコ(株)
- 福田交易(株)
- 三井化学(株)
- 三菱電機エンジニアリング(株)
教育機関(五十音順)
- 愛媛大学
- お茶の水女子大学
- 香川大学
- 神奈川大学
- 県立広島大学
- 芝浦工業大学
- 東京電機大学
- 東京理科大学
- 東北大学
- 徳島大学
- 北海道大学
- 明星大学
- 山梨大学
その他、多数